HACHI HOUSE


時代を経て古くなったものを簡単に処分するのではなく、良さを活かして長く愛用する、そんな思想が見直されている今、建築業界においても、新たなムーブメントとして築年数を経た建物を再生する手法が見直されています。
千駄ヶ谷緑苑ハウスは、そんな時代の先端をいく斬新な再生建築手法であるリファイニング®建築を日本で初めて分譲マンションに導入した次世代向けマンションです。

リファイニング®建築を提唱する建築家 青木茂氏と組み、千駄ヶ谷駅から徒歩3分、緑豊かな新宿御苑が目の前という環境に恵まれた好立地にありながら、築43年の経年による建物の老朽化により賃貸としての運営が厳しくなっていたマンションを、価値を落とさず、分譲マンションとして再生し販売するプロジェクトを行いました。

建築基準が改正された今、古い建物は建築当時より規制が厳しくなっています。このマンションも例に漏れず、同じ高さ、規模の建て替えは出来ず、加えて元オーナーの先代から譲り受けた建物を残したい、という想いもあり、リファイニング®建築を取り入れて、新築と同じ価値を持つ建物に再生されました。これは分譲マンションに活用された日本初の事例として、メディアでも多数取り上げられました。

内外装デザインには、国内外のホテルやスパなど商業建築を中心にラクジュアリーなインテリアデザインを手掛ける「SEPT JASMIN」、照明設計には、東京スカイツリー照明デザインや浜離宮恩賜庭園ライトアップなどの実績を誇る「SIRIUS LIGHTING OFFICE」が携わり、建物の外観だけでなく、内部にまでこだわったデザインを施しています。
新宿御苑の自然との調和を意識し、ナチュラルなトーン、上質で洗練された質感を大切にしたデザイン。木目調のグレージュカラーを多用し、視界にも優しく柔らかな空間を演出しています。

リファイニング®建築とは
建築家 青木茂氏が提唱する再生建築手法です。青木建築工房が、築年数が経過した建物を再生し、利用することで経済価値を回復させる独自の技術を有し、約25年をかけて実績を重ねてきました。

一般的な改修では、意匠、設備、耐震等それぞれで計画・工事を行うため、目的の改修ごとに経費がかかりますが、リファイニング®建築では、総合的に検討して同時に工事を行うため、経済的で効果的な改修・補修工事を可能とします。新築と同等、またはそれ以上の仕上がりを通常より押さえたコストで実現できます。

物件概要
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷
交通: JR中央線・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩3分
    都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩4分
    東京メトロ副都心線「北参道」駅から徒歩8分 
    JR山手線「代々木」駅から徒歩10分

構造・規模  鉄筋コンクリート造地上7階建(塔屋2階)
建築年数   昭和45年4月
リファイニング建築®完成 平成26年3月
総戸数    17戸(住宅14戸、事務所3戸)

売却済
多くのお問い合わせ、ご来場ありがとうございました。